子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

各国一言メモーcountrymemoー

各国一言メモーボツワナ編 Republic of Botswanaー

投稿日:

私が訪れた世界各国の中で、最も滞在時間が少なかった国の一つがこのボツワナです。

 

DSC00108

 

ボツワナってみなさんどんな国かご存知ですか?アフリカ南部にある、ダイヤモンドの産地として著名な土地です。そのダイヤモンドで得られた収入もあってかアフリカ大陸屈指の安定した政治体制を誇り、「オカバンゴ・デルタ」と呼ばれる世界遺産にも登録されている広大なオアシスというんでしょうか、そのような観光名所も持ちあわせた国です。私もこの国の歴史・経済などについては深く知りませんので、あまり適当なことを申し上げられませんし、間違っていたら恐縮なのですが、「ボツワナは安定している」と南アフリカの方にも言われたのが印象的でした。

このボツワナには、私はナミビアからビクトリアフォールズ(ザンビア・ジンバブエ方面)に抜けるために数時間だけ通過しただけでしたが、象の大群を複数回みるなど、チョベ国立公園の魅力を垣間見ることができました。

アフリカゾウをみるなら、チョベ国立公園が最も数?密集度?が多いというのもガイドブックをみて情報としては持っていたのですが、数百頭以上のアフリカゾウを見ました。いつかチョベ国立公園に宿泊したりゆっくり観に行ってみたいなと思っています。

 

DSC00104

 

※文中にもあるように2003年7月に訪れています。

写真集はインスタもご覧ください。

-各国一言メモーcountrymemoー
-, , , ,

執筆者:


comment

関連記事

各国一言メモーバングラデッシュ編People’s republic of Bangladeshー

2005年8月に観光客としてバングラデッシュに訪れています。 世界最貧国(何をもって最貧国なのかよくわかりませんが・・・)という声も大きいバングラデッシュ。とにかく観光地はありません。人や文化を見に行 …

各国一言ー南米総括ー

訪れたことのある南米各国についての一言メモの前に、私が10年前に書いた南米に対する総括のメモが手元に残っています。 なんか若かりし頃の自分が書いたコメントが恥ずかしい・・・。   旅人の楽園 …

各国一言メモータイ王国編 ราชอาณาจักรไทย Ratcha Anachak Thai ー

今回の各国一言メモは、自分の中でも最も書くことに気が引ける国であります。それは後にも書いたように、国へのイメージというものがあまり確立できない時期に訪れたからかもしれません。   数ある東南 …

南アフリカ共和国とはどういう国か?~ラグビーから見るRSA~

ラグビーのワールドカップが日本で行われています。皆様熱戦をご覧になっているでしょうか? ラグビーというスポーツは日本ではあまりなじみがなかったり、以前の花園のような大学ラグビーの印象が強い世代の方もい …

各国一言メモーメキシコ編ESTADOS UNIDOS MEXICANOS ー

※『この記事はまだ書き途中です』   2005年3月に、当時21歳だった私が感じたメキシコの印象です。     【予想以上の国の発展を目の当たりにし、今回の旅で一番驚きを …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930