子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

旅~travel~

世界一周のために必要なこと①健康

投稿日:2015-05-08 更新日:

世界をまた見て回りたいと考えたとき、まず必要なのはこれでしょうか?
私自身内科医なので特に強く思うのかもしれませんが、何がともあれ自分が健康であることはもちろん、一緒に旅をする予定の妻、残していく(?)子供たち、親たちetc・・・。皆が健康であることが一番なのは間違いありません。

旅における健康は、「旅先で風邪をひいたり体調を崩さない」と多くの方が思われているかもしれません。もちろん無茶をしないことも大事ですが、そもそも体力作りにも注意しておく必要があるかと思います。
バックパッカーやっていたときも、20kgくらいあるバックを背負って何時間も歩くなんてことはざらにありましたからね・・・。今考えると恐ろしい・・・。

がんばってジムに通って体力づくりしようかな・・・。

-旅~travel~
-, , , ,

執筆者:


comment

関連記事

ケニア旅行の移動~セスナが早い?陸路のほうが安い?~

ケニア国内をサファリ目的に旅行するときに、ナイロビとマサイマラ国立保護区などのサファリができる場所に移動する際、飛行機で移動するか車で移動するかという2つの選択肢があります。地図が分かりにくくても申し …

旅の持ち物として必要なものがまだあった

ふと今日仕事明けにあることをしていて思いました。   朝当直明けで起床し、ひげ面の自分を見てげんなりしつつひげをそり、メガネからコンタクトに切り替える・・・。何気ない日常の一コマ・・・。 & …

ドバイのレストランで水が3000円だった話~ドバイレストラン~

ドバイのアトランティス・ザ・パームというホテルに、アフリカ子連れ旅行の帰りに寄ってきました。 そこで食べたものたち、その物価について簡単にまとめてみます。 ドバイの超高級ホテルに家族連れで泊まってきた …

旅の健康~実際はびっくりの旅行医学~

私の本業である医師として、旅の医学について述べてみたいと思います。   旅に関するブログは、私に限らずみなさんもご存知のように「旅行記」であったり、「感想」であったり、それぞれ科学的な根拠は …

世界の絶景⑥ 世界遺産 ギザのピラミッド

言わずと知れた、世界最強の世界遺産、世界一有名なお墓?であろう、ギザのピラミッド。このギザのピラミッドは実は賛否両論といいますか、旅人によって意見が結構分かれます。私はとてつもなく感動しましたが、同じ …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2025年3月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31