子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

旅~travel~ 日記~diary~

アフリカに子連れでいくことにした①

投稿日:2019-06-20 更新日:

今年の夏休み。私は人生で初めて休職し、長期休暇をいただきました。もうあと10日で私は休職します。

昨年は母の調子が悪く、亡くなったりしたこともあり旅という旅はしておりません。したがって長期休暇=旅である我々夫婦にとって、「今年はどこに行くのか?」が大変重要な議題になるわけであります。

そして現在我々は夫婦になり、子供も生まれました。小学生と幼稚園生の子供が2人。家族旅行となってしまうわけです。また3か月常勤はなくなりますが、実家の手伝いなどはしますし、2か月くらい旅するということはなく、まあせいぜい3週間くらいではありますが。

 




家族の長期旅行といえば、ハワイだとか沖縄への1週間旅行!と皆様思うかもしれません。しかしそこは元バックパッカー夫婦のアイジュたち。

 

何週間もあるのにそんなメジャーな所に行くわけがありません。

 

 

そこで2人で話し合います。

・遠いところ?(南米?アフリカ?)

・ゆっくりするところ?(リゾート?)

・周遊?(いろいろな都市をまわる?)

 

こういったところが議論になりましたが、子供たちも楽しめて、私(嫁)が行ったことなくて、リゾート気分も満喫できるところがよい!とかなりわがままを言われました・・・w

南米はいいところではありますが、高山病のリスクや自分たちがそもそも南米で出会っていることから、もう少し大きくなった子供たちに自分たちが出会った場所を案内してあげたいという気持ちがあり、今回は選定外となりました。

 

そこで子供たちが楽しめて、妻が行ったことないところ・・・。

 

アフリカかい(*’ω’*)

 

ということでアフリカへ行くこととしました!

この時点で予算も何も考えてません!

 

アフリカのどこにするか

 

アフリカは大きく分けてブラックアフリカとホワイトアフリカ(北アフリカ)に分けることが旅の世界では多いように思います。すなわちアラブ世界の一部としてのアフリカ大陸に行くか、いわゆる日本人が考えるライオン・サイといった動物に代表されるような大自然を見にいくのかというようなことです。したがって、簡単に言えば

・サファリをするか

・サファリをしないか

の2つに分かれる気がします。

 

このうち子供たちが喜ぶのはそれは当然動物たちを見ることなわけで・・・。サファリパーク行っちゃう!?本物のサファリパーク行っちゃう!?

 

‘大自然のワシに会いに来い‘

 

 

と王様もおっしゃっていることですし!!!

特に私も行ったことのないケニア・タンザニアに行こう!ということにしました。

 

なのでせっかくなので、ケニア子連れ家族旅行について、どうやって決めたか・費用・気にしたこと・医学的なこと・実際に行ったらその日記や感想など、2か月にわたって書き綴っていこうかなと思っております。

 

m3.comの時といい、楽しいねえ~旅のことを書くのはヾ(≧▽≦)ノ

!ポチお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ
にほんブログ村

アフリカに子連れで行くことにした②~子連れでケニア・タンザニア~

 

ポイ活強化中\(^o^)/

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
http://www.chobirich.com/introduce/?93254




-旅~travel~, 日記~diary~
-, ,

執筆者:


関連記事

世界の絶景① 世界遺産マチュピチュ

日本人が死ぬまでに訪れたい、一生に一度は見たい史跡として必ず上位に食い込んでくるのがこのマチュピチュ(machu picchu)です。天空の城ラピュタのモデルの1つとも言われており、聞いたことのある方 …

私が「海外移住」を決断するまで

m3.com22回目から数回分の連載は、旅のことから少し外れますが、私自身が来年に予定している海外移住の件についての記事が続きます。 したがってまとめて記載するかどうか悩んだのですが、ひとまず連載と同 …

野望~ある旅人の独り言~

ふと旅行人を手に取って読んでみた自分がいた。 今のバックパッカーの方々や旅好きの方はあまりご存じないかもしれないが、当時の旅行人といえばバックパッカーならだれでもその存在を知り、特にチベットのガイドブ …

m3.comで連載させていただくことになりました

続きです。 この4つの自分の中の要素を考えたときに一番根底にある「旅人」としての自分で、いつかお金を稼いだり、人様に貢献したり、あるいは旅のすばらしさを伝え、人を豊かにしてみたいという野望が私にはあり …

マサイマラで見れた動物たちまとめ

素人ではありますが、マサイマラで見てきた動物について、まとめるとともに、自分でも少し調べてやってみようと思います。見れる動物写真館みたいな感じかなあ・・・。全部ご紹介はできないので覚えているアイドルた …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2023年3月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031