「 バックパッカー 」 一覧
-
-
今年の夏休み。私は人生で初めて休職し、長期休暇をいただきました。もうあと10日で私は休職します。 昨年は母の調子が悪く、亡くなったりしたこともあり旅という旅はしておりません。したがって長期休暇=旅であ …
-
-
m3.comにて連載中の「人生で必要なことはすべて旅が教えてくれた」より、連載3回目の投稿を転載いたします。※一部m3向けから一般向けに改変しております。 ―――――――――― 前回の記事「世界放浪し …
-
-
医学部を即休学したバカ息子~m3.comでの連載記事1回目~
2019/05/29 -医療~medical~, 旅~travel~
バックパッカー, 世界一周, 旅先週より、m3.comさんで旅にまつわる連載をさせていただいております。普段私はtwitterでは完全なる投資家として活動しておりますが、何を隠そう正体は根っからの旅人・旅マニアであります( `ー´) …
-
-
2019/05/22 -医療~medical~, 教育~education~, 旅~travel~, 日記~diary~
アイジュ, バックパッカー, 世界一周, 個人投資家, 医者, 旅続きです。 この4つの自分の中の要素を考えたときに一番根底にある「旅人」としての自分で、いつかお金を稼いだり、人様に貢献したり、あるいは旅のすばらしさを伝え、人を豊かにしてみたいという野望が私にはあり …
-
-
50歳で世界一周することを目指しております。 世界一周っていうのはあくまでも念頭に置いているだけで、必ずしも「東回りに東京からアメリカ大陸行って~」というように具体的に考えているわけではありません。あ …
-
-
各国一言メモーコスタリカREPUBLICA DE COSTA RICAー
軍隊の無い、警官が銃を持たない国を見たのは初めてだったかもしれない。雰囲気もわりと良く、名目上「軍隊を持たない」ことになっているアジアのどっかの国とは大違いだった!!米国という大国(侵略大国!?)にも …
-
-
各国一言メモーウルグアイ編 República Oriental del Uruguayー
2015/06/07 -各国一言メモーcountrymemoー
バックパッカー, 世界一周, 南米, 旅行セレッソ大阪からフォルラン選手が退団することが制式に発表されていました。 サッカーファンならだれもがJリーグの久々のビッグネームに驚いたものですが、年齢や環境の変化やらいろいろあってどうにも難しいので …
-
-
各国一言メモータイ王国編 ราชอาณาจักรไทย Ratcha Anachak Thai ー
今回の各国一言メモは、自分の中でも最も書くことに気が引ける国であります。それは後にも書いたように、国へのイメージというものがあまり確立できない時期に訪れたからかもしれません。 数ある東南 …
-
-
各国一言メモーウズベキスタン編 Oʻzbekiston Respublikasiー
2006年GWに訪れたシルクロードの途中にあるウズベキスタン。 なぜ行こうと思ったのか覚えていないんですが、確か パパゾウ「シルクロード横断したいな~」 嫁(当時彼女)「そんな時間ないで …