子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

各国一言メモーcountrymemoー

各国一言メモーウルグアイ編 República Oriental del Uruguayー

投稿日:

セレッソ大阪からフォルラン選手が退団することが制式に発表されていました。

サッカーファンならだれもがJリーグの久々のビッグネームに驚いたものですが、年齢や環境の変化やらいろいろあってどうにも難しいのですかね。

 

そのフォルランの故郷、ウルグアイ。このウルグアイ、実はわたくしアルゼンチンからの日帰りで「コロニア」という街にだけ訪れたことがあります。

 

正直言ってパスポートのスタンプ稼ぎにいった様なもので何も無かった・・・のほほんとしていて、居心地は悪くないが・・・自分が訪れた国の中で最も何もしなかった(というかすることが無かった)国のひとつである・・・なんじゃそりゃ。

 

って当時も記載していますが、確かに非常にのんびりしたところで、しかも観光案内所がその日たまたまあいておらず・・・。ひどく汚く茶色いアマゾン川を眺めながらあいていたそこらへんのレストランで魚料理食ったことだけは覚えてますが・・・。

あと入国審査官のおばちゃんにスペイン語ができなくて馬鹿にされたのも覚えてる。後ろのおっちゃんだかが助けてくれたんだっけな?

 

そう見るとほとんど一言メモにならないくらいの印象しか残っていないウルグアイ・・・。やっぱりもう一度訪れなくては!

-各国一言メモーcountrymemoー
-, , ,

執筆者:


comment

関連記事

各国一言メモーナミビア共和国編 Republic of Namibiaー

世界の絶景ベスト10を選んだ際にご紹介した、ナミブ砂漠。アフリカの子連れ旅行は関係ありませんが、世界一周旅行をご検討される場合にはかならずオススメしたい絶景ポイントです。もちろん子連れでも連れていける …

各国一言メモー大韓民国 대한민국ー

※最初にお断りしておきますが、以下の記事は私の個人的な感想であり、韓国や韓国人の方々・文化に対して差別的な意図を持ったり、批判する意志は一切ございませんし、逆に、韓国政府や朝鮮民族を擁護するような意図 …

外国人の目で知る「日本」のふしぎ~m3.com 12回目の連載~

m3.comで連載させていただいているこの「人生で必要なことはすべて旅が教えてくれた」も早くも12回目になりました。 どうなることかと思いましたが、m3.comのアンケート調査では、かなり好意的な感想 …

各国一言メモーカタール編 State of Qaterدولة قطرー

これからが夏本番だというのに暑い日の話をしていたときに思い出したカタールの暑さ。カタールの一言メモです。 一言メモって言ってもですね、トランジットの時に半日くらい滞在しただけなんですが、まあ立派に「入 …

各国一言ー南米総括ー

訪れたことのある南米各国についての一言メモの前に、私が10年前に書いた南米に対する総括のメモが手元に残っています。 なんか若かりし頃の自分が書いたコメントが恥ずかしい・・・。   旅人の楽園 …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2023年9月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930