子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

旅~travel~ 日記~diary~

旅の持ち物として必要なものがまだあった

投稿日:

ふと今日仕事明けにあることをしていて思いました。

 

朝当直明けで起床し、ひげ面の自分を見てげんなりしつつひげをそり、メガネからコンタクトに切り替える・・・。何気ない日常の一コマ・・・。

 

「そういや~職場においてあるこの髭剃り、とてつもなく昔に買ったんだよな~

もう電池もないし・・・。

そういやこいつは2代目なんだよな~初代の同系の髭剃りはどっかの国に忘れてしまって、どこかの国に行く前に新しくヨドバシカメラだかで買ったんだよな~。

 

・・・

 

・・・

 

そうか。髭剃り、新しい髭剃りが旅には必要だな!!!!」

 

 

そうでした。私毎日ひげをそる習慣のある人なので、旅先には欠かせないものなのです!旅に必ず持っていくべきもの、それは電気シェーバーだった!

 

今日にでも買いに行きたいですが、眠いし仕事しないといけないのでAMAZONで頼んじゃおうかな・・・。

-旅~travel~, 日記~diary~
-,

執筆者:


comment

関連記事

世界放浪した医師の「旅」のすすめ~m3.com連載2回目~

先週より、お送りしております、m3.comさんで旅にまつわる連載「人生で必要なことはすべて旅が教えてくれた」をさせていただいている件についての連載2回目の記事です。   ーーーーーーーーーー …

世界一周してがっかりした7大スポット後編

後編です。前編はこちらから。4番目以降のアルプス山脈からご紹介します。この後編は、どちらかというと天気や工事・状況がよくなかったなど、それ自体が悪かったというより環境が大事だな~と感じた史跡たちです。 …

旅のために投資を始めた医師の実感

m3.com19回目の連載は、旅のことから少し外れますが、旅には必ず必要な「資金」の話です。 今まで、私がどのような旅を心掛けているかということや、旅の思想・経験などをお話してきましたが、私が旅をする …

子連れケニア・タンザニア・ドバイ旅行のまとめ

ケニアに子連れでサファリしに行ったときの旅の総まとめです。 ケニアのマサイマラが主目的、タンザニアのザンジバルがリゾートでゆっくりする目的、ドバイは経由地で行ったことなかったから堪能してみよう!という …

ケニア旅行の移動~セスナが早い?陸路のほうが安い?~

ケニア国内をサファリ目的に旅行するときに、ナイロビとマサイマラ国立保護区などのサファリができる場所に移動する際、飛行機で移動するか車で移動するかという2つの選択肢があります。地図が分かりにくくても申し …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2023年11月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930