子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

旅~travel~ 日記~diary~

世界一周のために必要なこと⑧?ーざっくりした必要資金ー

投稿日:

完全に独り言というか、豪華な世界一周したらこんなくらいかかるだろうな~という妄想です・・・。

 

豪華な旅行してみたいわ~!!!

 


 

 

すべて2人分

1年間と定義

 

①航空券

世界一周旅行券=ファーストクラスで150万×2=300万

その他で使えない経路を含めてだいたい500万と考えよう。

 

 

②宿泊費

先進国は安いところ、途上国やリゾートは思いっきり高いところ。

平均して2~3万として×365日=だいたい1000万円と考えよう。

 

 

③食費

うちの嫁はグルメ・・・。

先進国にいる間はすごくかかりそう・・・。飛行機代よりかかるんじゃないか!?

1日1万で考えよう・・・。 400万

 

 

④保険

クレジットカードだけでいいかな・・・?どこまで保証されるのかよく確認。

昔世界一周したときは10か月?だかの保険に入ったが。確か入ったのは「親が入ったら保険料はやる」って言われたからだったような。。。

今考えれば医学部に入ったばかりの跡取り息子をよく外国に出してくれたものだ・・・。両親に感謝だな・・・。

ちなみに2年旅行行くと2人で100万近くかかるみたい。将来はもっとかかっててもおかしくないから100万以上必要かも。

 

 

⑤カジノとか

面白いことに金は使ってみたい・・・。

体験料というか・・・。1人100万。二人で200万かな

 

 

⑥遺跡の入場料

これ以外と高いんだよな~今までもかなり経験しましたが。

2人で50万はみておきたい。

 

 

⑦現地交通費

時間があってバスとか地元の交通機関使っても、疲れたらタクシーとか飛行機とかいろいろ使いたいし・・・。50万くらいは絶対使うでしょうね。

 

 

ここまでで2300万。

 

準備したりするのも意外と金かかるんですよね

なんだかんだで3000万かな・・・。

 

 

・・・もう高すぎでありえんてぃー

 

死ぬほどがんばりますか・・?!

子供の教育費もあるんだから・・・。

 

-旅~travel~, 日記~diary~
-, , ,

執筆者:


comment

関連記事

ケニア家族旅行日記ナイロビ編~ジラフセンターとカーニバルレストラン~

ナイロビでの様子をお届けしようと思います。ナイロビだけでもケニアを満喫できるのですが、そのナイロビの中でも観光客に人気のある、ジラフセンターやカーニバルレストランについてご紹介していこうと思います。 …

今回の旅行は人生初の視察旅行

日本に帰ってまいりました。 今回の私の旅行は、人生で初めての視察旅行でした。実際に生活に困らないかなどの視察を妻を連れてしてきましたが、特に困ったこともなく想像以上に快適でした! 南国なので暑いのだけ …

ケニア子連れ旅行とスワヒリ語~ライオンキング~

さて、今回は旅行に欠かせない言葉についてです。 ケニア・マサイマラとナイロビ、それからタンザニアのザンジバルを我々は今回アフリカで旅行したわけですが、そこでは便利なことに英語とスワヒリ語が広く話されて …

m3.comで7回目の連載掲載していただきました

私が5月からさせていただいている、m3.comさんでの連載「人生で必要なことはすべて旅が教えてくれた」の7回目が掲載されました。 医師会員でない方は申し訳ございません、週明けごろには記事をこちらのブロ …

子連れでドバイ旅行でかかった費用まとめ~ホテルとレストラン代~

アフリカ子連れ旅行の帰りにドバイに寄ってきました。アトランティス・ザ・パームという高級ホテルに宿泊したり、そこに隣接しているウォーターパークが素晴らしかったり、レストランの話や航空会社の話などもしてま …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2025年3月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31