子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

旅~travel~

m3.comで5回目の連載掲載していただきました

投稿日:

私が先月からさせていただいている、m3.comさんでの連載「人生で必要なことはすべて旅が教えてくれた」の5回目が掲載されました。

医師会員でない方は申し訳ございません、週明けまでには記事をこちらのブログでupしようかと思っていますのでお待ちいただければと思います。

世界放浪医師が説く、人生設計とは




 

2回ほど真面目な話をして、そのあとは「どこの国が一番良かった?」「危ない目にはあわなかったの!?」という、多くの方からよく言われることがらを記事にしていく予定です。バスジャックにあったり、マシンガンを突き付けられたり、国境で別室に連れていかれ軍人に囲まれたり、爆発が近くで会ったり・・・

いろいろありますが、まあ話せる範囲で書いていこうと思っています。

 

いやあ旅のことを話すのはマジで楽しいですね!

 

子連れ旅行のことも連載の中に組み込んでいきたいと思っています。

-旅~travel~
-, , , ,

執筆者:


comment

関連記事

子供とエミレーツ航空に乗ってみた~ドバイ・アフリカの旅~

中東・UAEが世界に誇る航空会社エミレーツ航空。ドバイを経由して今回アフリカに家族旅行してきましたが、羽田空港~ドバイ~ケニア・ナイロビ間はこのエミレーツ航空を利用して旅行してきました。このエミレーツ …

アフリカ旅行する皆様へ健康対策のすすめ~医師が思うアフリカ対策~

ここではまじめに医学的なことをお話しさせていただきます。主にアフリカ旅行対策のことです。 まず、私アイジュは日本旅行医学会という旅行医学を専門とした医学会に所属しています。その学会の認定医(旅行医学に …

マサイマラにサファリに行ってきました④3日目前編 ヌーの川渡り

疲労困憊のマサイマラ初日、旅行2日目の夜はあっという間に皆寝た気がします。疲労もある程度回復し、今日はどんな動物が見れるかな!?ヌーの川渡りはいけるか!? マサイマラにサファリに行ってきました③2日目 …

ケニアとタンザニアのVISA

ケニアとタンザニアのVISAについてまとめてみました。これから行かれる方は、一人でも、夫婦でも、ご家族でも参考になると思いますのでぜひご覧ください。 結論から言うと、必要な書類などは多く面倒ですが、旅 …

旅人が考える英語について

5月から続けている、m3.com内の旅にまつわる連載の16回目・17回目の転載です。医師向けに書かれている記事ですので、一部わかりにくい、あるいは不適切な表現があるかもしれませんがご容赦ください。 今 …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2023年3月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031