子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

旅~travel~ 日記~diary~

さようなら平成

投稿日:

みなさま平成も終わりですね。

私は幼いころ、昭和天皇が崩御されていた時たまたま祖父母の家に母と一緒に泊まりに行っていて、母から「天皇陛下が死んじゃったんだよ・・・」と聞かされたことを覚えています。その時はもちろん意味がよくわからなかったのですが、元号もその時から平成に変わり、世の中も新たな時代へと突入していったんだろうなと思います。

 




私はまだ30半ばであり、ほとんど平成での記憶しかありませんので平成の思い出=人生の思い出ですから、特に平成ということにどうこう思うということは違和感があります。令和も平成以上に素晴らしい元号になるように=さらに素晴らしい人生を送れるように努力するだけです。

 

私にとっては母も平成の終わりに亡くし、自分の中で昨年9月~今年の2月までは休眠といいますか、投資に対しても人生に対してもかなり悩む時期でありましたが、それを令和を迎える前に脱することができ、海外脱出も決まったという意味で新たな門出としての令和は、たまたまではありますが良いタイミングだったようにも思います。投資で言えば、投資を早い時期に始めることができてよかったと思いますが、令和はスタートダッシュでいきたいなあと思って仕込んでおりますがどうなることやら・・・。

アフリカ旅行の出金などもあるので単純にはいえないのですが、現時点では年初来+5%程度なので飛躍的に伸びてくれるのは次の3か月かなあ~と思っています。十分仕込みは2月からでできたので。メドピア、2Q悪いと思って望んでるからサプライズ来そうなこなそうな・・・(笑)

 

先日のオフ会でもみなさまと活発な議論でできたし、令和になっても投資仲間は増やしていけたらなあ~と思っていますので令和でもよろしくお願いいたしますヾ(≧▽≦)ノ

 

5月連休皆さんどうお過ごしでしょうか?ということで私はこれから仕事に行ってます( `ー´)ノ

本当に4月1か月で仕事休んだの半日だけなんですよね。6月で職場辞めるので、だいぶ精神的に余裕が出てきてくれるとうれしいなあ~

ポイ活強化中\(^o^)/

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
http://www.chobirich.com/introduce/?93254

 

 

-旅~travel~, 日記~diary~
-, , ,

執筆者:


comment

関連記事

世界の絶景⑥ 世界遺産 ギザのピラミッド

言わずと知れた、世界最強の世界遺産、世界一有名なお墓?であろう、ギザのピラミッド。このギザのピラミッドは実は賛否両論といいますか、旅人によって意見が結構分かれます。私はとてつもなく感動しましたが、同じ …

旅にも持っていける大人も子供も楽しめるボードゲームまとめ

2人以上で旅行に行くと、なんだかボードゲームをやりたくなるという癖が我々夫婦にあります。 1人旅で出会った時も、誰かが持っていていたトランプで遊んだりしていたんです。クスコにあるペンション八幡っていう …

なぜ50歳でもう一度世界一周なのか

50歳で世界一周することを目指しております。 世界一周っていうのはあくまでも念頭に置いているだけで、必ずしも「東回りに東京からアメリカ大陸行って~」というように具体的に考えているわけではありません。あ …

買ってしまった~旅に必須のもの?!~

仕事も忙しいので、報告だけで。 なんか宣伝みたいになっちゃいますが・・・。       IZUMI VIDAN 往復式シェーバー ブラック IZF-V31K   …

世界一周してがっかりした7大スポット後編

後編です。前編はこちらから。4番目以降のアルプス山脈からご紹介します。この後編は、どちらかというと天気や工事・状況がよくなかったなど、それ自体が悪かったというより環境が大事だな~と感じた史跡たちです。 …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
S