子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

日記~diary~

ブログを旅・旅行関連と投資・雑記に分けます

投稿日:

前々からつぶやいていましたが、旅関連とそれ以外(投資・医療・その他の雑記)にブログを分けていこうかと思っています。これぞ本当の分割か?!

特に旅関連に関しては特化したものとして作ってみようかと。




m3.comさんから頂いた旅に関する連載も影響して、より旅行・旅に特化するサイトの構築をすることによって多くの方に旅をしてもらいたい、1人でも・カップルでも・夫婦でも・家族連れでも、スタイルを問わず心から旅行や旅を楽しんで人生を豊かになってほしいし、自分もなっていきたいと思うようになりました。

 

したがってこのアイジュの投資ブログはいったん別のドメインに移して、雑記ブログとして残しつつ、このブログを旅ブログにアップグレードしようとこのところ計画し裏で準備を進めています。

実際ドメイン取得は終わり、現在ブログ記事を移植中です・・・

 

投資にまつわることはブログに書くことが少なくなってきていますが、7月以降は仕事を休職し、旅以外では以前より時間が多く取れるので、特にアフリカ旅行から帰ってきた8月以降はうまく呟いたら活用していこうと思っています。

 

m3.comの3回目の連載は週明けにupしようかとおもっています。

これからも旅人投資家アイジュとお付き合いくださいヾ(≧▽≦)ノ

 

 

ポイ活強化中\(^o^)/

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
http://www.chobirich.com/introduce/?93254

 

-日記~diary~
-, , ,

執筆者:


comment

関連記事

マサイマラにサファリに行ってきました⑥4日目前編 赤ちゃんはかわいい♡

アフリカ子連れ旅行4日目、マサイマラ3日目。ヌーの川渡りを前日に見て興奮気味の我が家。今日はどんな動物たちがマサイマラで見れるでしょうか!?   マサイマラにサファリに行ってきました⑤3日目 …

2019年もありがとうございました。

旅人の皆様、2019年もありがとうございました。 今年は自分の仕事の影響もあり、かなり夏場~秋にかけてはブログに力をいれることができました。その反面仕事復帰した10月以降はなかなかブログの更新もできて …

さようなら平成

みなさま平成も終わりですね。 私は幼いころ、昭和天皇が崩御されていた時たまたま祖父母の家に母と一緒に泊まりに行っていて、母から「天皇陛下が死んじゃったんだよ・・・」と聞かされたことを覚えています。その …

世界一周旅でテロに遭う?~m3.com連載3回目~

m3.comにて連載中の「人生で必要なことはすべて旅が教えてくれた」より、連載3回目の投稿を転載いたします。※一部m3向けから一般向けに改変しております。 ―――――――――― 前回の記事「世界放浪し …

人生激変 地球の裏側と妻と出会う~m3.com連載4回目~

m3.comのメンバーズメディアにて連載させていただいている「人生で必要なことはすべて旅が教えてくれた 」4回目の連載です。 この連載を始めるときに、編集部の方から「奥様との出会い、お子さんの教育、旅 …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2023年3月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031