子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

旅~travel~

訪れたことのある国一覧

投稿日:

自分への覚書として、訪れたことのある国を一覧にしてまとめています。全然内容のない記事ですみません。今後のブログ記事やm3.com記事に必要かなと思ったのでまとめているだけです。

 

【メモ】

すべて思い出した順で訪れた順番ではない。

最初に行った国→2歳か1歳の時にサイパン(親から聞かされている)

最初に記憶のある外国→ハワイ(9歳?10歳?くらい)

日本政府承認独立国のみ (例:パレスチナなどは国としてカウントしない)

行ったことある=トランジットは含まない (例:普通「モスクワは空港しか行ったことがない」といったら訪れたことにはならない)

 




もしご興味のある国や聞いてみたい国の話がありましたらDMとかtwitterで返信とかくれると反応します!?

 

【アジア(中央アジア~東南アジア~東アジア)】

ウズベキスタン、シンガポール、バングラデッシュ、ミャンマー、中華人民共和国、タイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、韓国、ベトナム、ラオス、カンボジア、インド、スリランカ、モルディブ(台湾・香港も渡航あり)

 

【ヨーロッパ】

フィンランド、スイス、フランス、イギリス、ベルギー、オランダ、ドイツ、デンマーク、スウェーデン、エストニア、チェコ、オーストリア、イタリア、バチカン市国、ギリシャ、スペイン、ポルトガル

※東ヨーロッパはほぼ行ったことなし

 

【北米~中米】

アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ合衆国、コスタリカ、ホンジュラス、ニカラグア、エルサルバドル、グアテマラ、キューバ

 

【オセアニア】

ニュージーランド、オーストラリア

 

【サハラ以南アフリカ】

南アフリカ共和国、ナミビア、ボツワナ、ザンビア、ジンバブエ、モザンビーク

 

【アラブ諸国・ペルシャ・北アフリカ周辺】

エジプト、ヨルダン、イスラエル(パレスチナも)、イエメン、トルコ、カタール

 

【南米】

ペルー、ボリビア、アルゼンチン、チリ、ウルグアイ、ブラジル

 

 

【番外編:国境・イミグレ近くに行き、その国を見たことがあるが国境は越えていない国あるいはトランジットのみしたことのある国】

例:韓国から軍事境界線を見た!など

 

スーダン、北朝鮮、パラグアイ、ロシア、アンゴラ

 

 

計62カ国?意外と少なかった・・・抜けてる可能性あり( ;∀;)

今度ケニア・タンザニア・UAEでやっと65カ国だあ~!

全然足りねえぞおおおおおおお

あと100カ国以上がんばるうううう!

 

 

 

-旅~travel~
-, ,

執筆者:


comment

関連記事

ケニア旅行の移動~セスナが早い?陸路のほうが安い?~

ケニア国内をサファリ目的に旅行するときに、ナイロビとマサイマラ国立保護区などのサファリができる場所に移動する際、飛行機で移動するか車で移動するかという2つの選択肢があります。地図が分かりにくくても申し …

2019年もありがとうございました。

旅人の皆様、2019年もありがとうございました。 今年は自分の仕事の影響もあり、かなり夏場~秋にかけてはブログに力をいれることができました。その反面仕事復帰した10月以降はなかなかブログの更新もできて …

さようなら平成

みなさま平成も終わりですね。 私は幼いころ、昭和天皇が崩御されていた時たまたま祖父母の家に母と一緒に泊まりに行っていて、母から「天皇陛下が死んじゃったんだよ・・・」と聞かされたことを覚えています。その …

世界一周してがっかりした7大スポット後編

後編です。前編はこちらから。4番目以降のアルプス山脈からご紹介します。この後編は、どちらかというと天気や工事・状況がよくなかったなど、それ自体が悪かったというより環境が大事だな~と感じた史跡たちです。 …

ケニアサファリの仕組み~サファリの歴史~

ケニア旅行を楽しんできた我々ですが、やはりその楽しかった理由は   ・多くの動物に出会えたこと ・素晴らしい景色が見れたこと   この2つに尽きると思います。   これら …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2023年3月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031