子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

旅~travel~

マサイマラ子連れ旅行のまとめ

投稿日:

子連れで家族4人アフリカのケニア・マサイマラ国立保護区まで旅行しに行ってきました。実質マサイマラにいたのはたったの3泊でしたが、素晴らしい体験と目を見張るような美しい光景の数々にただただ圧倒された4日間でした。おそらく多くの方にとって、

「アフリカは遠い」「ケニアか~危険そうだし、行くのは大変そう・・・」「子連れでなんて・・・怖くて行けないなあ~行ってみたいけど」

と思われていると思います。私も実際、遠いし子供たちを連れて行っても大丈夫かなあ~と思っていました。

 

しかし、実際は違いました。もちろん飛行機に乗っている時間は長く、遠いことは事実としてあげられますが、現地はいたって快適、病気や犯罪のリスクも少なく、非常に快適な旅になりました。幼稚園の5歳の息子を連れていきましたが、何ら問題なく、むしろ子連れということで非常にやさしくしてもらえました!この感動を皆さんにお伝えしたいですし、ぜひ多くの方にこのアフリカの奥深さを味わってもらいたい・・・その一心で旅の記録をまとめてみました。

我々が子連れで旅行していることもあって、子供を意識した旅行記や記事が多くなっていますが、それは決して子供だけではなく、むしろ皆様のご両親やご兄弟のような家族連れにとっても楽しめるような内容にしたつもりです。このケニア・マサイマラは世界中を旅してきた私にとっても、自信をもってどんな年代のどんな方にもお勧めすることのできる稀有な旅行先だと思います。

さらに多くの方がケニア・マサイマラに興味を持ったり、行くことを考えてくださったり、知ってくださればこんなにうれしいことはありません。素敵なアフリカの大地へ、ぜひ旅しに行ってみませんか?

 

【マサイマラ感想まとめ】

アフリカ子連れ旅感想まとめてみた

 

【マサイマラ旅行記(日記)】

ケニア旅行記まとめ

 

【マサイマラ準備編】

アフリカ子連れ旅行準備
 

【マサイマラ各論】

マサイマラ子連れ旅行の費用

ケニア旅行は安全か?

ケニア旅行の健康と予防接種

ケニア国内移動~マサイマラへのアクセス~

マサイマラのホテル

サファリ?ゲームドライブ?仕組みとまとめ

マサイマラ・ケニアの物価

マサイマラの動物

マサイ族の村

言葉について(スワヒリ語・英語)

 

ポチお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ
にほんブログ村




 

 

-旅~travel~
-, , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

世界の絶景⑨ 世界遺産 ナミブ砂漠

南部アフリカに位置するナミビア共和国。南アフリカ共和国から1990年独立を果たした国ですが、その国名の由来ともなっているのがこのナミブ砂漠です。約8000万年前に誕生したといわれるこの砂漠は、地球上で …

タンザニア子連れ旅行まとめ

ケニアに子連れでサファリしに行ったときに、タンザニアのザンジバル(リゾート)でゆっくりしてきました。 日記風になっているものもありますが、旅の情報もまとめています。皆様が少しでも「子供連れてもタンザニ …

私が「海外移住」を決断するまで

m3.com22回目から数回分の連載は、旅のことから少し外れますが、私自身が来年に予定している海外移住の件についての記事が続きます。 したがってまとめて記載するかどうか悩んだのですが、ひとまず連載と同 …

買ってしまった~旅に必須のもの?!~

仕事も忙しいので、報告だけで。 なんか宣伝みたいになっちゃいますが・・・。       IZUMI VIDAN 往復式シェーバー ブラック IZF-V31K   …

旅行医学の豆知識~飛行機内の換気~

アフリカに旅をしたことに関連して。アフリカのみならず世界を旅するときに、感染症というものにはいつも注意を払っておく必要があります。特に感染力の強いものや、「空気感染」するような人々をパニックにさせるよ …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2025年11月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930