子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

医療~medical~ 旅~travel~

m3.comで10回目の連載掲載していただきました

投稿日:

私が5月からさせていただいている、m3.comさんでの連載人生で必要なことはすべて旅が教えてくれた」の10回目が掲載されました。
医師会員でない方は申し訳ございません、数日中には転載する予定でおります。

 

放浪医師を襲った「血便事件」




 

今でも、このときのおなかの痛さ、尻から血が出てくるあの恐怖に勝るものはありません・・・。

幸いにして今まで健康に困ったことがなかったこともありますが、健康大事ですね!

 

5月から始めた連載もおかげさまで10回を迎えることができました!旅で記事書ける楽しみ・喜びを感じています!

医者としてはバイトくらいで休職していることもあるので、のんびり旅のことや家族のこと中心の生活続けていきたいと思っています。

 




-医療~medical~, 旅~travel~
-, , , ,

執筆者:


comment

関連記事

旅人医師の旅育「3ステップ」とは~m3連載14回目~

5月から始めた連載が14回目になりました。正直、旅だけの話は経験談を多く語ることはできても、このような短い文章の中でその良さやすばらしさを伝えるのは難しく感じている今日この頃です。 今回は、旅の教育に …

バックパッカーとは?~旅のスタイル~

今日はちょっと趣向を変えて、旅のスタイルについてちょっと考えてみたいと思います。 旅にはいろいろなスタイルがあります。もちろん「きれいな海が見たいからリゾートに行く」「山が好きだから登山が私にとっては …

人生激変 地球の裏側と妻と出会う~m3.com連載4回目~

m3.comのメンバーズメディアにて連載させていただいている「人生で必要なことはすべて旅が教えてくれた 」4回目の連載です。 この連載を始めるときに、編集部の方から「奥様との出会い、お子さんの教育、旅 …

アフリカに子連れで行くことにした②~子連れでケニア・タンザニア~

前回の続き アフリカに子連れでいくことにした① アフリカ旅行に決めたアイジュ家。なんでケニア・タンザニアにしたのかの理由をお話ししておこうと思います。   1.サファリをしたいという妻と子供 …

ブログ大きくリニューアル?中~サイト名も変えました~

かなり大きくブログをリニューアルしておりまして、しばらくとんちんかんなブログになっているかもしれませんがご容赦ください。 いませっせと投資家向けのブログをこちらに移し替えている段階です。 新しいブログ …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2025年11月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930