子連れでも、世界一周旅行がしたい

旅に行けば、きっと誰でも成長する。世界を旅行するすべての方へ。See A whole new world.

医療~medical~ 旅~travel~

m3.comで11回目の連載掲載していただきました

投稿日:

私が5月からさせていただいている、m3.comさんでの連載人生で必要なことはすべて旅が教えてくれた」の11回目が掲載されました。
医師会員でない方は申し訳ございません、数日中には転載する予定でおります。

 

外国人診療に役立つ?異文化の衝撃

 




 

世界中を旅していると、世にも奇妙なといいますか、思いもよらないような文化から、それは日本にそっくりじゃないか!というような文化まで実に様々です。

そんなことを中心にまとめております。

アフリカの記事でちょっと忙しくしておりますが、m3の記事もちゃんと並行して書くようにしておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

ポイ活して旅費稼ぎます

-医療~medical~, 旅~travel~
-, , , ,

執筆者:


comment

関連記事

子連れでサメのいるウォータースライダーやってきた

アフリカのケニア・タンザニアに家族で旅行に行った際に、帰りにドバイに寄って帰ってきました。アトランティス・ザ・パームという高級ホテルに併設されているアクアベンチャー・ウォーターパークで遊びまくっていま …

世界の絶景② 世界遺産カナディアンロッキー

  北米大陸、アメリカ合衆国の背中に乗っているような形をしている国カナダ。メープルシロップやアイスホッケーといったウィンタースポーツのイメージが強いかもしれませんが、オーロラやこのカナディア …

さようなら平成

みなさま平成も終わりですね。 私は幼いころ、昭和天皇が崩御されていた時たまたま祖父母の家に母と一緒に泊まりに行っていて、母から「天皇陛下が死んじゃったんだよ・・・」と聞かされたことを覚えています。その …

旅の健康~実際はびっくりの旅行医学~

私の本業である医師として、旅の医学について述べてみたいと思います。   旅に関するブログは、私に限らずみなさんもご存知のように「旅行記」であったり、「感想」であったり、それぞれ科学的な根拠は …

世界の絶景③ 世界遺産 サナア旧市街

アラビア半島の南側に位置する、イスラム教の国であり、非常に古くから交易で栄えた地域として長い歴史を持つのがイエメンです。世界的にその名を知られているモカコーヒーの「モカ」は、実はイエメンの港町の名前か …

 




 

 旅人、元バックパッカー。内科医。18歳の時に約10か月ほどかけて世界一周を経験。西回りに世界を駆け巡り、その後も休みがあれば旅を続け、今まで訪れた国はだいたい60か国くらい。旅で出会った日本人女性と結婚し、妻と子供2人の4人家族。

今まで1人旅・カップル旅を経て、家族旅行するようになっても世界中のどこへでも行く旅好き家族に。

「子供がいるからそこへは行けない」ということがないわけではないけれど、子供たちのためにも、子供たちのためになるのであれば、どこへでも行きたい、世界一周旅行でも行きたいと妄想し続けるアラフォー。まずの目標は「50歳でもう一度妻と世界一周する」。

夢は、世界のすべてをこの目でみること・世界の広さや美しさを子供に、そして世界に広めること。

今の充実した生活の原点を作り出したのが自分にとっては旅だった。見るものすべてが新しかったあの旅の感動は忘れられない。

 

2020年末をめどにアジア某国に家族で移住予定。旅の話とともに、移住の話もお伝えしていこうと思います。

子連れ旅行のことを中心に、役に立てたらうれしくおもいます。

 

Instagram:アイジュ




2025年9月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930