バックパッカーは自由億を目指す~ある医師投資家の独り言~
See A whole new world
2015/6/20 2015/6/29 日記~diary~
先日痛かったと思っていた足・・・
「ああ先生これ折れてますよ」
という整形外科のDrのありがたい一言・・・。
orz
なるべく動かさないで見てみてるしかないとのことでスポーツは控えます。
しかし足の指を折るとは。大人になってから骨折っておじいちゃんみたいで。
気を付けないとと思うパパゾウでした。
日記 traveler
Twitterでもつぶやきましたが、最後の成長株保有銘柄のオークファンも損切りしました。 結局、途中で少し利益確定していたものの、最終的には損切という形になりました・・・。 ただ、今年は仕方ないですね。今年はへたくそだったという...
記事を読む
6月の後半はただでさえ忙しかったうえに、急に親族が入院したり、複数の親族が一気に入院したり、などなど親族のことでいろいろあったりもしてとっても忙しく・・・。 ブログかける時間ほぼなかった・・・ぐすん 7月...
アイジュです。最初に断っておきますが、理不尽な対応をお願いしたわけでも、皆様に四季報へのクレームをあおるわけでもありません。ただ思わず皆様に伝えておいた方が良いなという経験をしましたので、仕事終わりで時間もあったため、今日あった事実をブログ...
もう少しで今年も終わりそうです。寒い日が続きますが皆様おからだ大丈夫でしょうか?ご自愛ください。相場も極寒の相場ですが( ;∀;) 明後日から冬休みをもらい家族で旅行に出かけてしまうため、少し今年の目標の振り返りと、来年以降の目標を考...
投資家の皆様なら読まれている方も多いと思われますが、CIS本について自分の感想をまとめておくことにします。 投資家の皆様に話題のこの本。読み物として面白いとの評判を職場でも、株仲間でも、なんと親族までも読んでいるものがいて...
仕事が終わってスキー場に向かっているアイジュです。今週は間違いなくサンバイオが主役でしたね。 私はというと、オークファンとエヌリンクスを中心に、買ったり売ったりしていましたが、特にJIA、ジャパンインベストメントアドバイザーの強さが今週は...
マザーズの暴落にしょんぼりしている皆様!節税しましょう♪ 去年のふるさと納税が先日終わったと思ったのに、1月31日でとある有名なふるさと納税の返礼品が受付を終了します。それが・・・ これです。日本旅行のギフトカード。50%の...
投資家として必要なスキル、その1 ふるさと納税!? (-_-;) 義理の兄から突然 「投資に精通しているアイジュくんからみて、おすすめのふるさと納税駆け込み先教えてー!」っていう連絡が来ましたw 私はふる...
最近年明けになってから、重症の方が増えたり、旅のことをいろいろ計画したり、なんだかんだで全然時間がないアイジュです。 エヌリンクス・オークファン・トランザスあたりを保有して狙っておりますが、期待とともに懸念点もあったりするのでどうなる...
今日も明日も仕事のアイジュです。 昼休みにLINEpayキャンペーンの話題がスタッフと出ました。paypayのキャンペーンも次きますかね? (adsbygoogle = window.ad...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る